当サークルについて

司法試験の勉強は、自分との闘いであり、机に一人で向かう孤独な勉強になりがちです。しかし、「本当に理解しているのか」「周りの受験生はどれくらい理解しているのか」「自分の勉強方法が正しいのか」といった様々な不安を抱えていると思います。

それらの不安は、全て一人で勉強していることからくる不安だと思います。だからこそ、机での勉強から脱却して、自分と同じ受験生に囲まれながら、切磋琢磨し、成長していってほしい、経験豊富な講師陣による指導を受けることによって、そういった不安を解消してほしいと考えました。

そこで、私たちは、当サークルを立ち上げ、講師を含むゼミ仲間がともに助け合い、議論し、知識を深め合うことで、チームで司法試験に受かることを実現します。

仲間の考えを聞いて議論することにより自分の理解が深まり、記憶が定着します。もちろん、ゼミの討論を聞くだけの参加も大歓迎です。ゼミに参加することで受験生がどのレベルにいるのかが目に見えてわかり、ライバルの存在を認識することで向上心が芽生え、モチベーションアップにつながります。

また、周りに受験生がいないため、孤独感を感じてしまうというお声を耳にします。周囲からこの試験への挑戦の理解が得られない、といった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

受験生同士で悩みを共有したい、そんな時もあると思います。当サークルは、皆さんが御自身に合った受験仲間を見つけられるように、合格後も支え合える仲間が見つけられるようにサポートいたします。

 

ゼミ

少人数制のゼミを開講し、演習書・司法試験・予備試験・ロースクール入試の過去問を素材として、事例検討をすることにより、知識の習得と論文式試験での答案の書き方・表現方法・論文の型を学習してもらいます。

初学者の方は、知識を学びながら、答案の書き方・表現方法・論文の型を学習します。

中級・上級者の方は、知識の確認やアウトプットの方法を学習します。また、事例問題について質疑応答しながら、講師と一緒に合格者がどのような思考過程で問題を解いていくのかを習得します。

初学者から上級者まで学べる内容のゼミを展開し、論文の問題を解く思考過程の学習、思考力の向上をメインとして講義をいたいします

 

オフィスアワー

勉強の内容だけでなく、勉強方法で悩んでいることや、おすすめの教材、将来の志望相談など、様々なことを相談できる時間を設けています。積極的に活用をして疑問を解決してください。

 

合格者交流会、実務家講演会、座談会、懇親会などの多数の企画を開催

交流会、講演会を通じて様々な経歴の方と、受験時代のことから法曹になってからのことまで情報交換をする機会を提供いたします。直近の司法試験、司法予備試験の合格者や現役の修習生、企業法務ロイヤーやインハウスロイヤー、町弁など様々な経歴のゲストを招待予定です。これにより、合格後の仕事につながるようなネットワークを構築して頂きたいと考えています。

また、懇親会では、講師陣との交流はもちろんのこと、ゼミ生同士、受験生同士の交流・情報交換の場として活用して頂きたいと考えています。

 

補助課題の充実

当サークルでは、ゼミの検討課題とは別に、希望者には勉強の進度に応じて補助課題を出題します。勉強が進んでいない方には基本問題を、勉強が進んでいる方には応用問題を出題するなどして、実力に応じた適切な勉強を可能にします実力に応じたフォローを受けることができるため、集団指導だからといって無駄な時間を消費することはありません

 

答案添削

ゼミ課題、補助課題、自主課題について、担当講師が責任をもって答案添削を行います

当サークルでは、担当講師が受講者の答案を自ら添削することで、ゼミでの指導内容を踏まえた添削が実現できます。また、添削後に疑問に思うところ、理解が追い付かないところはゼミで質問をするなどして、解決することが可能であり、一往復の文書上のやり取りにとどまらないサービスを提供いたします

 

質問し放題プラン

自学自習をしているときには、分からないことがあり、立ち止まって、勉強が上手く進まないことが多々あると思います。そのようなときに備えて、講師陣が適宜質問回答をいたします。ご自身でずっと考えても分からない問題などは講師に質問をして効率よく勉強を進めてください。

また、他の受講生がした質問とそれに対する回答を見ることができます。他の受験生の疑問点も自分の知識として取り込んでどんどん勉強を進めていきましょう。

 

私たちと一緒に司法試験・司法予備試験の合格を目指しましょう!